Atlas

Menu

KAWASAKI バイク

VINTAGE MOTORCYCLE

白黒バイク
バイクが並んでいる様子

Sale

車両販売

Atlasでは、生粋の旧車好きであるスタッフたちが日本の名車を仕入れ、販売しています。本当に良いバイクのために、国内外問わずあらゆるルートを駆使し最高の一台を探し出します。さらに仕入れた車両は、熟練の整備士がエンジンとフレームの状態にまで分解し、細部まで洗浄を行います。そこから組み立てを開始し、最高の仕上がりとなるよう、細心の注意を払いながら完成させたバイクだけをお客様の元へお届けします。

詳しく見る

バイクを修理している様子

Repair

修理

「愛車の調子が悪い」、「そろそろメンテナンスが必要な時期」、など、愛車のお困り事も私たちにお任せください。エンジンのオーバーホールや電装系の整備などの本格的な整備から、オイル交換や日々のメンテナンス、車検に至るまで、あらゆる修理や整備を熟練の整備士が承ります。

詳しく見る

古いバイク

Custom

カスタム

バイク好きのあなたには、「ああしたい」「こうなったらいいな」という理想の形があることでしょう。Atlasは、お客様の頭の中にある設計図を形にするために、パーツの取り寄せから取り付けまでまとめて承ります。

詳しく見る

Motorcycles

販売車両

左矢印
右矢印

スズキ / GSⅩ-R750

とても程度が良い1台です!GSⅩ-R750のご紹介です。年式の割に見た目も綺麗で車体の痛みを比較的少なく、始動性もバッチリです!車検3年満タン渡し(法定点検込み)で登録費用も込みの金額です(^^)/別途頂く費用は配送料のみとなります!引き取りの場合配送費も掛かりません!勿論追加カスタムや整備も可能です。お客様のニーズに合わせて柔軟に対応させて頂きますのでお気軽にご連絡下さい!車両の下取りも大歓迎です(^^)/グーバイクに始動動画や画像も沢山掲載しておりますので是非そちらもチェックしてみて下さい!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓グーバイクはこちらをクリック!

スズキ / GSⅩ400E ザリ 

程度の良いGSX400Eザリが入荷しました!外装はリペイント済みで非常に綺麗な状態です。エンジンも著しい異音等無く、圧縮も良好です。マスターシリンダーやハンドル、ワイヤー類、マフラー等各所新品パーツも組付けられております。車検も満タン渡しで登録費用も込みとなっております!現状の場合追加で頂く費用は配送料のみとなります。引き取りの場合は配送料も掛かりません。勿論、追加整備や追加カスタム等もかのです。エンジンオーバーホールやフルレストア、現状販売や軽整備等、お客様のニーズに合わせて幅広く対応させて頂きます。何かご質問等ございましたら遠慮なくお申し付けください。グーバイクリンクも掲載しております、始動動画や詳細はこちらをチェックしてみてください(^^♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓グーバイクはこちらをクリック!皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

カワサキ / ゼファー750RS Z2仕様 TMR

稀少なゼファー750RSのご紹介です!RSは数が少ない為頻繁には作れないので久々のご案内です!足回りやエンジンの腰上オーバーホール等厳重にメンテナンスを施しております。また、TMRキャブレターを新品で組み込んでおりますのでとてもパワフルに走ってくれます!外装も新品のZ2仕様外装を使用してハンドルをセパハンにする事で見た目もシャープに仕上げました^^常にバックオーダー待ちの大人気部品をふんだんに使用しています!車両のオーダー製作依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい!お客様の理想を形にさせて頂きます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓グーバイクはこちらをクリック!

もっと見る

バイクの影

Concept

コンセプト

バイクを後ろから見た様子

理想のバイクを貴方の手に

Atlasは「お客様の夢や理想を形にしたい」という想いでオープンしたお店です。
当店では、厳しいチェック項目をクリアした車両のみを仕入れ、
お客様の元に届くまでに、隅から隅まで整備をしたこだわりのバイクを取り扱っています。
お客様と同じく私たちも「バイク乗り」であり、「旧車好き」の一人です。
​​​​​​​だからこそ本当に満足してもらえる最高のバイクを提供することを何よりも大切にしています。

もっと見る

Blog

ブログ

左矢印
右矢印

最近のできごと

2025.07.26

O様 GS400 納車整備 

皆さんこんにちは!また最近ブログをサボり美味の原です(T_T)今回は大人気のGS400の納車整備をご紹介させて頂きます。今回はエンジンのオーバーホールも行うので全分解です。いつも通り足回りのベアリングを打ち合えて、新品のタイヤに交換を行い組み立てていきます。フロントフォークやキャリパーもオーバーホールを行いす。GS400もここ数年で純正部品が一気に廃盤になってしまいました、、、しかし、人気車種という事もあって色んなショップ様がアフターパーツの供給を行っています。そのおかげで当店もなんとかG400の販売を続ける事が出来ています。本当に感謝です((+_+))さて、足回りがある程度組み上がったのでここからはエンジンの内容に入りたいとと思います。エンジン全分解です。当店ではGS400を販売させて頂く際、必ずエンジンオーバーホールをご提案させて頂いております。勿論お金が掛かってしまうので最終判断はお客様に委ねておりますが、長く乗るつもりであればGS400は一度エンジンを開けた方がいいと当店では考えております。その理由がこちらです。GS400はオイルパンが無いので数十年分のヘドロがたまっている可能性があります。そうするとオイルストレーナーも詰まって十分な量のオイルが回りにくくなってしまいます。その上、GSは鋳物も弱いのでカムシャフトジャーナルも傷が入りやすいと言うダブルパンチです、、、、なので一度エンジン内部をクリーニングして、オイル交換をマメに行う。これがエンジンを長持ちさせる唯一の方法かなと思います!これがクリーニング後です!変化は一毛両全ですね(^^)ミッションも組み直して、カムチェーンやベアリング、オイルシール等、交換が必要な消耗品を交換して組立ていきます。加工から戻ってきたシリンダーです(^^♪ピストンクリアランスが限度値ギリギリだったのでオーバーサイズピストンを装着します。この補修用ピストンはバリ処理をしっかり行わないと後で痛い目に合うので(過去に経験済み)念入りにバリ処理を行います。個人的にはエンジンはこの状態が一番萌えます←毎回言ってます(笑)バルブクリアランスを調整して完成です。エンジン搭載!、、、と思ったんですけどよく見たらこの写真エンジン降ろす時の写真でした(笑)搭載時の写真は残っていませんでした(-.-)この後問題無く車検を通過してロードテストを行い、無事に納車が出来ました!納期の遅延でO様からお𠮟りの言葉も頂戴しましたが、納車時はとても喜んで頂けて私達も嬉しい限りです(^^♪O様ありがとうございました!追加カスタムのご依頼もありがとうございます!!見積完成まで今しばらくお待ちください。納車に向けてスタッフ一同日々全力で作業に取り組んでおりますので、お待たせしている皆様、納車まで今しばらくお待ち下さい(T_T)

最近のできごと

2025.05.23

M様 GSX00F 納車整備

皆さんこんにちは!今回はGSX400Fの納車整備をご紹介させて頂きます!この車種はアフターパーツの供給が悪く何かと苦労が多い車種ですが頑張っていきたいと思います!いつも通り各所チェックしながら車両を分解して清掃を行います。GSX400Fはエンジンのパーツもあまり出ないので開ける羽目になったら苦労します、、、その為購入前に必ず始動チェック、圧縮計測、オイル漏れチェックは行います。そしてピットインしてからも担当整備士によって再度チェックを行います。勿論今回のエンジンは今のところ正常です!開けてみないとわからない事も沢山ありますけどね(T_T)スイングアームも分解洗浄とグリスアップを行います。ステムベアリングも同じくです!フロントもフォークオーバーホールをおこなました。廃盤パーツがダメになってないかヒヤヒヤです汗ベース車のキャリパーは大体こんな感じでとても汚れています。ブレーキは定期的なメンテナンスが必須ですね!洗浄を行い消耗品を交換しました。マスターシリンダーも分解洗浄です!ピストンが廃盤なのでこちらも冷や汗でしたが、再使用が可能でしたので一安心です、、、キャブレターも連結まで分解してオーバーホールを行います!パイロットスクリューが折れ込んでいて救出が大変でしたが無事修正できました^^パイロットスクリューの救出は普通の折れネジ救出より難易度高めです。お困りの方はご連絡下さい♪車検を通してロードテストです!今年は5月に入っても比較的涼しいので気持ちいいですね!部品で苦労した場面もありましたが無事に納車できそうです^^いよいよ納車当日!お友達さんと二人で来店して頂きました!とても仲が良さそうなお二人でした ^^) この後ろ姿が青春という感じがして、懐かしさと羨ましさすらありました(笑)M様!事故には気を付けて楽しいバイクライフをお過ごし下さい^^またお会いできる日を楽しみにしております!

最近のできごと

2025.04.25

O様 ゼファー750納車整備

皆さんこんにちは!代表の原です。花粉症が酷くて生き地獄ですが今日も頑張っていきたいと思います!さて、本日はO様のゼファー750をご紹介させて頂きたいと思います。今回のベース車はこちらです!中々綺麗で程度が良いベース車です。ゼファー750は球数も多くて補修部品並びにカスタムパーツも豊富なので大変おススメの車種です。しかも軽くて馬力もあるので乗ってて楽しい!街乗りには最高の旧車です(^^)それではサクッと分解して各所メンテナンスを行っていきます。ステムベアリングは段付き摩耗が見られたので交換しました。ピポットのベアリングは良好っだったので洗浄グリスアップを行い、再使用します。ダメなものは交換して使える物は使う。一つ一つのパーツをしっかり良否判定していきます。他のパーツも分解して丁寧に洗浄していきます。マスターシリンダーのピストンも傷んでいたので交換を行いました。キャリパーのシールやブーツ類も交換を行っております。キャブレターもいつも通り連結まで分解してオーバーホールを行います。フロンントフォークもオーバーホールです。アウターの内側にこびりついてるヘドロが中々取れないんですよね"(-""-)"ガソリン漏れを起こしていたのでコックもオーバーホール!を行ったのですがダメだったので新品交換しました(笑)コックはボディーがダメだとオーバーホールしても漏れます。ゼファーは純正で新品が出るだけでも恵まれてます、、、粗方形になったので車検を取得してロードテストです!今回は特にトラブルも起きることなくスムーズに整備が進みました(^^♪毎度こうであってほしい、、、(笑)O様お待たせ致しました!喜んで頂けて私共も嬉しいです^^くれぐれも事故にはお気を付けて楽しいバイクライフをお過ごしください!ではまた!

もっと見る

車両販売のお問い合わせやカスタム、修理のご依頼はこちらからご連絡ください。

Tel

0297-85-4166

Atlas
XInstagramYouTube

〒300-1424
茨城県稲敷市下太田559-1

TEL​​​​​​​

0297-85-4166

FAX

0297-85-4167

定休日

火・水曜日

営業時間

10:00~19:00(12:00~13:00 昼休み)
※ お問い合わせやレッカーは24時間対応

© 2024 Atlas